滝口さやか(タキグチ サヤカ)
健康運動指導士
2007年
某スポーツクラブ7年勤務。主にベビー・ジュニア・成人の水泳指導を担当し、マシントレーニング指導水中ウォーキング・アクアビクス・エアロビクス・ステップなどのグループエクササイズも行う。
老人福祉センターでの運動教室などの出張業務も行う。
2013年
フリーランスフィットネスインストラクターとなり、大手フィットネス企業を含め、デビュー当時は週25本のグループエクササイズを担当。インストラクター向けDVDのバックダンサーを務めたり、他府県クラブでのフィットネスイベント実施、自身主催フィットネスサークルの開催など、運動の楽しさや必要性を様々な世代へ伝えている。
2000年
コロナ禍でフィットネス業は大打撃により無収入となる。
日雇い派遣で様々な企業の裏側の仕事をたくさん経験し、ダメ元で受けた某商業施設の面接に合格。農産エリアに配属され、毎日たくさんの野菜と触れる毎日となる。フィットネスの個人事業と農産の月119時間勤務の兼業(複業)スタイルとなり、現在も継続中。これまでの運動指導と野菜の勉強が合い重なり、食事や生活面からもクライアントのサポート。
給与所得と事業所得の両方になり、複雑な反面、強さも得る。
2022年
結婚を機に2022年9月末でフィットネス関係のレギュラークラス担当を全て契約解除。
≪実績・その他≫
・某企業様の運動会にて、社員約2300名の前でウォーミングアップ(エアロビクス)のリード担当。
・老人福祉センターにて週一回の運動指導を数年間担当。参加人数、約3割増。
・50m走、7秒2。(中学生)
・25mバタフライ、14秒台。(一回きり。笑)
・2017年にフロリダ・韓国のアクアエクササイズ研修に参加し、屋外プールにて丸焦げ帰国。
・合唱コンクールで伴奏者になる。クラスは最優秀賞受賞。(中学3年)
・絵画が京都駅のどこかに佳作で飾られた。(小学生)
・2019年,2020年デイリーエアロレストラン(ステージダンサー)出演
・アクアダンスジョイントレッスンイベントを数件実施。
・2018年エアロビクスイベント「50年会in大阪」プレゼンター。
・契約先スポーツクラブにて健康運動セミナー開催。
≪保有資格≫
健康運動指導士
野菜ソムリエ
野菜スペシャリスト
Microsoft Office Specialists
BSACスポーツダイバー
(元日本フィットネス協会(JAFA)
GFI ADI/REI/SEI/AQWI/AQDI)
(元ウォーキングトレーナー)
(元介護予防運動トレーナー)
(元AEAアクアインストラクター)
(元NCAコンディショニングインストラクター)
(元シナプソロジーインストラクター)
(元水泳指導員)
(元レクリエーションインストラクター)
(元上級救命救急)
(元ZUMBAオフィシャルインストラクター)
≪その他≫
小中高大バレーボール部(レフトアタッカー)
第21回京都府立高等学校バレーボール女子選手権大会 優秀選手賞受賞
BSACスポーツダイバー(過去に潜った海…白浜・串本・ロタ島・石垣島・宮古島)
≪指導カテゴリー≫
エアロビクス
アクアビクス
ステップ
ZUMBA
体調改善運動
ボディメイク
介護予防運動
パーソナルトレーニング
スイミングパーソナルレッスンなど